大切に☆

クラビス

2008年08月11日 01:06

ど~も、ど~も

すっかり、夏休み気分で、ブログもおさぼりぎみでやんした。。

おまけに、8月はレストランのお仕事を、夕方から夜のシフトにしてもらってますので、夜行性になりつつあります
お子ちゃまたちも、すっかり 夜更かしの生活・・・・大丈夫かにゃぁ~

さてさて、最近 レストランのお仕事では すっかり夜の女(!?)になっているわけですが、な~んでかというと、お子ちゃまたちの夏休みの関係なんです。

我が家は、家族全員お仕事をしていますから、学校がお休みの時は、子供達だけになります。
去年は、お昼ご飯を準備して、お仕事に出かけましたが、この暑さでしょ。。なんか心配で。

ポッポも、家の中での生活が始まったし、何かと、昼間は家に居たいな~と、思ったのです。

で、夕方からお仕事に行きたいんですけど~と、上司にお話したら、是非是非~と なったわけです

昼間は、家の仕事・母の役割&アロマのお仕事。 夜はレストラン。やってみると案外、楽しい
でも、すっご~く疲れることを、最近しったのだ。 疲れると、イヤ疲れすぎると、自分のケアーもなかなか、頭が回らなくなるのだ。 ま~だ 大丈夫かなぁ~・・な~んて思っていると、自分でも気が付かないほど、思いっきりマイナスモードになったしまうものだ。
そうなってしまうと、精油もなかなか使えないのだ。 な~んか、ギャップ現象だろうな~

自分を大切にすること
まず1番最初にホリスティックアロマで学ぶこと。 

自分を大切にできない人は、自分の周りの人も大切にはできないんだな(^^)
疲れている身体に鞭打って、ど根性で乗り切る・・・それが大事な時ももちろんあるけどさぁ~
いつも、いつもじゃぁ、疲れちゃうよね
知らないうちに、相手にも、自分と同じ、ど根性を期待しちゃったり、強要しちゃったりしない~?
お仕事先で、家庭で、「恐いよ~。。」な~んて言われちゃうぞ~

休む時は、休む 上手に気分転換して、リセットするのがいいよね

先日から、新しいフェイシャルの補講を受けたり、スペシャルトリートメントの練習をしたりと、たくさんトリートメントしたり、してもらったり お肌ピカピカで、気分

そんでもって、昨日はた~っぷりの睡眠(昼寝もしたし、早寝もしたし、そんでもって朝も おねぼうでした)

アロマオイルでの、トリートメントは、されるほうも、する側も、しっかり元気になっていくので、本当に素晴らしいのだ
その時、その時、身体や、心が 必要としているものを、必然と手にする流れになっていくようだ
頭で、良い・悪いを考えないで、素直に、その流れに乗っかっちゃう事が、いい流れをつかむコツみたい



自分を大切に・・・・自分の身体・思いに耳を傾けて、時には甘やかしてあげようね




関連記事