今日の香り☆

クラビス

2008年11月19日 13:30













スペアーミントと穏やかクウォーツ
 
毎朝、 リビングのアロマランプに、気分や家族の体の調子を見ながら、その日の精油を、5滴たらす

たいていは、柑橘系の精油を使用している。 人によって苦手な香りがあるが、柑橘系の香りは 比較的 どんな人にも気に入っていただけるから☆

最近は、グレープフルーツかレモンの精油がほとんどだった。

グレープフルーツは、最近ではやせる香り(!?)と、もてはやされているようだ

確かに、食のバランスを整える働きがあるのだ

レモンは、抗菌作用が優れている 空気が乾燥して、風邪やインフルエンザが流行りだす季節、レモンの精油をながしていると、予防になるのだ。

リビングは、家族が集まる場所♪  いろんなものも、自然と集まっちゃうから、これからの季節は欠かせない精油なのだ☆



今日の精油は、久しぶりに購入してきた『スペアーミント』にした。

すっきりミントの香りが、頭をすっきりクリアーにしてくれます

ペパーミントよりも、甘みのある香りで、我が家の子供達に、1番人気の香りでした

そうそう、ミント系のガムや、歯磨き粉の香りって、言うとわかりやすい♪

お値段も、他のものに比べ、お安いので 本当に嬉しい

効能は・・集中力を増す   胃の不快感を取り去る   吐き気  二日酔い
      つわり  乗り物酔い  歯痛    抗菌作用   鎮痛

などなど。。。。


爽やかな香りで、1日 頑張ります


関連記事