グローバルなおすそ分け♪
先日、夫の従妹(いとこ)が、ドイツ人の彼とめでたくゴールインした
結婚披露パーティーを、親しい親類をよんでひらいてくださり、義父と義母は、お呼ばれしたのだった。
その時に、義父は酔った勢いで「今度、うちに遊びに来い~♪」と、軽く言ったそうで・・・・・。
本当に、遊びに来てくれたのだった(^^;)。。。。。
自慢じゃないが、小林家、外人さんとは まったく無縁のお家☆
しかも、ドイツ人の彼は、日本食があまり食べる事が出来ないらしい。。。好き嫌いが、多いと言うのだ。
会話は、英語。 通訳してくれる、従妹がたより♪
彼の名前はニノ☆ ニノが仕事で日本に来た時に、夫の従妹が、彼の通訳として一緒に仕事をした事がご縁となって、交際する事に。。。。。実は、その仕事が終わって、従妹は1年かけてヨーロッパを旅する予定だったそうだ。彼女と離れるのがイヤで、会社を辞めて、ニノもその旅に一緒に付いていったそうだ。。。。で、交際が始まったそうなのです。
な~んて、ロマンチックなんだろぉ~か
そんな、話を聞いていたから、是非 会いたかったのだが、私はあいにくお仕事だったので、挨拶ぐらいしか会う事ができなかった。。
小林家全員(私をぬかして・・)と、従妹&ニノ御一行4名は、ニノが、焼肉が大好きということで、焼肉屋さんで昼食をし、その後、掛川城に皆で行ったそうなのだ。
子供達に、「ニノと、何かしゃべったぁ?」
と、聞いたら、「しゃべらなかった。。」
・・・・どうやら、お互いシャイだったようだ。。。
夫は「もう少し時間があれば、頑張ってしゃべれたと思うのに・・・ ざんねんだなぁ~。。」
私 (・・・・・↑ ホントかぁ~~~~???) と、心の中で思ったね~(*^^*)
さてさて、いよいよ。。。。。
小林家にもグローバルの風がふいてきたかにゃ~!?
ニノとは、お話できなかったけど、偏食のニノのために、義母が買ってきた、た~くさんのケーキ
グローバルのおすそ分けは、しっかりいただきました♪♪♪
関連記事