『ごめんね』の魔法

クラビス

2007年07月27日 22:49






 素直に『ごめんなさい』って言えてますか?・・






先日、些細な事がきっかけで、5年生の娘に 厳しく注意をしました。娘のその時の反応は、逆切れ・・でした。 




だんだん、子供から大人になっていく中で、心の変化がある時期かと思っています。うまく気持ちのバランスがとれず、イライラすることもあるだろうな まだまだ、母に甘えたい気持ち・・素直になれずに反発してしまう気持ち・・・。複雑な気持ちがたくさん芽生えてきているのかもしれませんね。。そうやって、だんだん大人になって行くんですよね 





ムッとする事、4時間ぐらいでしょうか、娘のほうから「昼間はごめんなさい・・。」と、シッカリと謝罪をしてくれました。私も感情的に怒ってしまいましたから「お母さんのほうこそ、本当にごめんね辛かったよね。。でも、ごめんねって言えて本当にえらかったね 頑張ったね!」そう言って、娘をぎゅーっと抱きしめました。




4時間のあいだ、私のほうから謝ってしまおうか、娘のご機嫌をとってしまおうか・・感情的に怒ってしまって悪かったな~・・・。振り返って、いろんな事を思っていました。  きっと・・・・娘も、たくさん反省してくれたのでしょう・・・☆   お互いが、『ごめんね』を伝えられた時、重苦しかった空気が フワっと軽くなりました。曇っていた顔が、明るさを取り戻しました。   心が軽くなったのですね



『ごめんね』・・・素敵な言葉ですよね



『ごめんなさい』・・・優しい言葉ですよね



 ≪癒し≫の中で、キーポイントの言葉なんですね  大切な人に素直に、素直に使っていきたいですね。。     



                                          kurabisu




 




 


関連記事