
今朝はとっても寒かったですね~。でも、力強いお日様のエネルギーで、寒さもグングン空に上って行ってしまった

そんな朝でした
次女の柔道の大会が終わって、気持ちが楽になっています。
と、いうのは、次女ちゃんには去年の4月に
「1年だけ!」の約束で、柔道を半ば強制的に始めさせました。。
初めは、お姉ちゃんとお父さんも一緒でした。 私は、お父さんがお仕事で、連れて行かれない日だけお手伝いしま~す

という、サポート役のつもりでした。
でも、始めて、1ヶ月ごろ・・お姉ちゃんは柔道の練習中に鎖骨を骨折してしまい、そのままギブアップ。。

お父さんも、途中からお仕事が忙しく、ほとんど一緒にはできませんでしたね
「どうしてアタシばっかり行かなくちゃいけないの~~


」と、何度も泣いて・・・。肉まんや、ブタ麺(小さいカップめんです

)はたまた、マンガ本で、何とかつって・・。それでも、泣き止まない時や、柔道の時間になると、眠ってしまう次女ちゃんに、母も切れモードで泣きながら連れて行きましたぁ~~


(オヤジ~! 絶対恨んでやる~~

ってね

)
先日の大会も、大きな大会ではないけれど、初めての試合で本当に緊張しました。。
次女ちゃんも、母も ほとんど知り合いのいない柔道のクラブで、大会の事を誰に聞いていいかも よく分からず・・不安一杯の中での大会でした。
前の日は、実は2人で大会に行くのが嫌で、泣きました。。。

でも、「頑張ろう!!」って約束しあって当日を迎えたのですが・・・とにかく緊張しました(笑)
でも、でも、大会っていいなぁ~

柔道って女の子がやってるのカッコイイじゃ~ん

な~んて、単純に寝返りましたぁ
試合のなんともいえない 緊張感もとても新鮮☆ 娘は残念ながら試合には負けましたが、試合中の集中した姿や、負けた後の悔しそうな顔。。
私にとって、もちろん娘にとっても、初めてのことで 本当にとても感動しました
子供のスポーツに親が熱くなってしまう気持ちが、よく分かりました☆
あ~、嫌々だったけど、頑張って柔道やらせて本当によかったなぁ~

親のエゴかもしれないけど、こんな感動させてもらえて、次女ちゃんに感謝だわ~

そんな気持ちで一杯でした。 そして、もう十分だな・・と、感じていました。
次女ちゃんのため~と思って、嫌がる子を無理やり連れてきていたけど、大会に参加してみて、これは私のためだったのだなぁと、納得している私でした。
途中、泣きながらも、頑張って行っていたわが子を見て、私も頑張んなくっちゃ~

って、元気をもらったり、全てが私のためだったように感じ、ヤッパリ次女ちゃんに感謝・感謝です
・・・だから、もうこれで、柔道を約束どうり 終わりにしてもいいのです。
沢山のことを、母は 次女ちゃんからいただきました


本当にありがとう
次女ちゃんにとっても、刺激が大きかった大会となったようです。沢山の試合を真剣に見入っていました。そして、強い女の子はかっこいい~と言っていました
もうじき、柔道のクラブの更新時期になりますが、次女ちゃんは「続けるか考える~

」と、言ってくれている。。
彼女の答えを、見守りたいと思います。。。。
