主人の会社で加盟している
≪OK!ワーク≫(財)小笠掛川勤労者福祉サービスセンターで、発行している施設利用券が3月31日で切れるので、31日最終日にあわてて
つま恋の森林の湯に行ってきた♪
通常・大人800円のところ、こちらの券を使うと半額で入ることができる。お子ちゃまは券を使うことで、無料になるのだ。
森林の湯は露天風呂が豊富で、夜 星空を眺めながらの入浴は、なんともいえないほど、風情があり、身体もココロもなんともいい気分になるので、大好きだ
日替わりで、男風呂と女風呂が入れ替わるが、今日はヒノキ風呂のほうだった。
反対側のお茶風呂も、とってもいいが、ヒノキの露天風呂も、とても柔らかい感覚が心地いい
小学校が、春休みになって、子供と過ごす時間が増え、それとともに長女との衝突も増えたりして・・・・

今日も実はやってしまったのだ・・・

女の子ですから、微妙なココロの変化が日々あるようです。。。複雑な感情も生まれてくる時期なんでしょうかねぇ。。。
母親として、大きな気持ちで包み込んであげればいいのですが、ついつい感情的になってしまう、未熟な母です。。

世の中の
お母さんって、本当にすごいなぁ~と思う。
こういうことがあると、私って本当にまだまだ発展途上だな~って、、、
チョッピリ、ブルーな気分になりましたが、こんな時こそ気分転換が必要!!今日の温泉は夜空を見上げながら、静かに自分を落ち着かせるのにとても効果がありました

そして、いつもこういう時に優しいのが次女ちゃんなのです

子供って、上手くバランスをとってるんだな~って、感心します。
ココロも身体もほぐれ、今日のことを静かに振り返ってみます。
ワタシはヤッパリ未熟で、だからこそ子供達に育てられているんだな~・・・なんて思ったのさ


だから、落ち込みはもう必要ない!また同じことを繰り返すかもしれないけど、それも成長の階段を一歩上がる事

母として、人として、女性としてまだまだ、成長だんかいなのよ~

そうそう、そんな風に明るく進んでいきます~

夜桜ですが、風が強くてブレブレでした~。。