カーッペットの上に、こんもりとやってくれた。。。そのお片づけ
3畳用のホットカーッペットのカバーなので、洗ってしまおうかと思いましたが、
こんな天気なので、やめにして、とりあえず、ブツをトイレットペパーで取り除き、
たっぷりの重曹を、テンコ盛りかけておきました。
重曹は、臭いをとってくれる効果があります(ポッポのウンは、なぜか、あまり臭わなかったのだが・・)
湿気も、吸収されるので、たっぷりかける事がお勧めです。
しばらく放置の後、掃除機で吸い取ってもいいですし、今回 私は丁寧に、ペーパーで取り除きました。(物が物だけに)
カーッペットの下には、水がしみてもいいように、新聞紙をひいておきます
バケツにハイターを、すごーく薄めたものを用意して、 汚れたところを、タワシまたはスポンジで、擦っていきます
この時、周りから、中心に向かって、ゴシゴシしていくと、広がりが少ないです(*^^*)
汚れ落ちが、悪かったので、石鹸を使って、もう一度、同じ要領で、汚れた部分をこすりました。
お水を何度か替えながら、スポンジで、石鹸をふき取って、さらにもう一度、ハイターの薄め液をスポンジにしたして、
よーく絞って、ふきあげます。
裏面も、少しこすってみて、よさそうだったので、完了
後は、
精油入りのスプレーをふりかけ、乾燥するのを待ちます。
なかなか、きれいに取れましたよ~

で、ポッポは。。。。。
白めむいて、寝てました。。(^^;) こえぇ~~よ