2月 12日(木) 16日(月) 17日(火)
≪アロマスプレー&ペンダント作り♪≫ 開催です(^^)
(13時30~サロンClavisにて)
優しい香りは、優しさを、元気な香りは、元気を
幸せな香りは、幸せを運んでくれます~♪
自分にあった香りで、スプレーorペンダントを作ってね♪(*^^*)
先日、磐田のスクールでラベンダーの精油を手にされた、tataさんの、体験を少しご紹介させてもらいます。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜
先日、
まゆちゃん先生のところで分けて頂いた「ラベンダーブルガリア」というアロマの精油。
一滴だけでも大変いい香りがいたします。
で、基礎講座のときに伺っていたのですが…。
「アロマは持ち主にとって必要なときに気発してくるのよ。今のあなたに私が必要ね〜と言わんばかりに。たとえしっかりキャップがしまっていても。」
本当かな?
というわけで、今日は講師研修だったので、絶対に緊張すると自覚していた私は、このアロマを持って行きました。
代表の話を聞いていた時は、あまり分からなかったのですが(そんなに切羽詰まった緊張じゃなかったのかな?)、作品の制作時間になって、私の緊張が高まったら…。
ふわ〜ん、ラベンダーの香りが。
あ、これのこと?まゆちゃん先生が言っていたのは…。
それから制作時間中ずっとラベンダーの香りが私を包んでくれました。
「緊張してるんだ、私。」
でも、香りに任せてリラックスしていたら、制限時間中に終わりません。頑張れ私!
でも制作課題の一つ目がなかなかうまくできません。緊張ピーク!焦りもピーク!
ようやく終わらせて、2つ目の作品に取りかかったら、もう残り時間は30分でした!ピンチ!
そしたら、焦るなよ!と言わんばかりにまたふわ〜んと強めにラベンダーの香りが。
そこで思いました。
『代表に教えてもらいたいことはたくさんあるけれど、今の私を見てもらわなくちゃ!自分の力でできる作品を作ろう!教えてもらうのは、レッスンで習わなくちゃ!」
それで、なんとか時間内に終わらせることができました。片付けしていたら、オーバーしてしまいましたが…。
作品はなんとか制限時間にできました。
その作品が先のブログで紹介したフレームアレンジメントです。
ふわふわ、ひらひらアレンジメントもレッスンでは作りますし、ご指導いたします。
でも本当はこういうスタイリッシュなタイプが好きなtataです。
今日はアロマに助けてもらいました。
こんなことってあるんだな〜。
みなさん、信じてくれますか?
`*:;,.★ ~☆・:.,;*
精油って、ホント不思議で、優しい。。 植物の生命を感じますね
短い時間ですが、
お好きな香りで、アロマスプレーorペンダント作り体験してください☆
お申し込み、お問い合わせ、お待ちしています♪(*^^*)