先週の金曜日から、午前中の日課で下校してくる、お子ちゃまたち。
給食が無いので(終業式には、まだ日数もあるのに、1週間以上も給食ナシなんてぇ~~~.。)お昼は、自宅で食べるのだ。
普段は私がお家にいるので、一緒にお昼を食べるのですが、昨日は、レストランのお仕事が入っていたので、お昼を用意して出かけようと、思っていました。
母:「お昼何がいい~?」
子:「コンビニのおにぎりと、赤いきつね♪」
母:「それでいいの~?
嬉しい♪♪」
・・・・普段は作ってますよ~ 簡単だけど、なるべくね。。。
でも、コンビニのおにぎりって、意外と美味しいのよね~(^^)♪ 赤いキツネも♪
お仕事に行く前に、ココンビニに行って、買おうと思っていた、御昼ご飯。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。買い忘れた。。。。。
ありえない・・・・よね
仕事が終わって、携帯を見たら、12時過ぎに自宅から着信が入ってたのを見て、初めて、そのことに気がつく母(ワタシ)。。。。。。時 すでに2時半

ご・ご・ごめんよ~。。。。落ち込むなぁ~~~。。。

恐る恐る、電話をかけてみたら・・・・やっぱり すご~い怒ってましたぁ

「信じられな~い

そんな親いない

用意しとくねって、言ったのに~。。」 も~平謝り。。。。
「で、お昼どうしたの~?」と、聞いてみたら、ジィジのところにインスタントラーメンがあったから、作ったとのこと

そんな日に限って、食パンも無ければ、ご飯もナイ。。インスタント物も、切らしていた始末。。。
ジィジの部屋に、インスタントラーメンがあって、よかった~☆
シッカリ、食べるものを探しだして、妹の分まで 作ってくれた長女ちゃん☆
洗い物までは、しなっかたものの、食べた終わった食器は流しに、置いてくれました

素晴らしい~~~~

失敗の多い母をもつと、子供は成長しますね~(*^^*)♪ 感謝
