精油を生活の中にたくさん取り入れて、使っています@^^@
精油は、地球からの贈り物
たくさん使えば使うほど、身体の免疫力が高まったり、自然治癒力がアップしたりいい事がいっぱい☆
こころも、癒されて、楽~になっていきます☆
ここ何年か、髪の毛の潤いがない事が悩みだった私。。。。。
もともと、量も多く、クセもあり乾燥しがちな毛質で、自分でも、あまり好きでありませんでした。。。
歳をとることに、髪の潤いがへってきたなぁ~と、感じるようになりました。クセもひどくなってきたようで、特に頭のてっぺんの髪の毛が、常にちじれてしまって、上手くまとまらなくなってきていました。。。。
ストレートのパーマをかけることも考えていましたが、とっても、乾燥がひどいことも気になっていました。。。
そこで、シャンプー前に頭皮と、髪の毛先のマッサージをしてみることにしました。
希釈用のスィートアーモンドオイルに、ティートリーとゼラニウムの精油を入れ、ここ3日ほど シャンプー前に使ってみました。
トリートメントをすると、シャンプー後のリンスやトリートメントをしなくても、とても髪の毛がシットリしていました。
そして、手触りがとっても良くなったのです(*^^*)☆☆☆
気になっていた髪のチヂレも、気にならないのです~


ビックリしました~☆
どうやら、髪の水分量と油分のバランスが良くなかったようですね~
そして、そして、驚いた事がもう1つ☆
お顔の、ツヤと張りが、ぜんぜん違うのです~~~

頭皮とお顔の皮膚は、繋がっていますものね~(uu)
頭皮が元気になることで、お顔も元気になったようです☆ ウフ♪
頭皮のマッサージをした時、頭のてっぺんに向かって、引っ張るようにしたので、リフトアップの効果もあったようです
そうそう、Clavis☆のトリートメントメニューの中の、フェイシャルでも、お顔のリフトアップのコツは、頭の皮膚のほうに たるみを隠しちゃう技をするのだ☆
そうすると、驚くほどお目目がパッチリする

そろそろ、たるみが気になっている方も、そうでない方も、お試しいただきたい!!☆
頭のトリートメント、しばらく はまりそうです~(*^^*)☆
アロマセラピーのトリートメント、またはスクールの事、
お気軽にお問い合わせください☆
アロマサロン&スクール
Clavis☆
小林ユミ