~Clavis~でのトリートメントは、エネルギーのいっぱい入った精油を用い、その精油を身体に優しく擦り込んでいきます。高品質・高エネルギーレベルの精油と、オールハンドでおこなうトリートメントは、身体・心に深く作用し、本来もつ自然治癒力も自然に高められます♪                                                                                                          基礎講座・カルチャーコース・セラピスト養成コース 随時 募集しております☆            あなたにあったコースで、アロマセラピーを楽しく学んでみてください♪                                                   

癒し。。。

ホリスティックアロマセラピー・クラビスではトリートメントのほかに、
●アロマセラピーのカルチャーコース(全5回)
   生活の中にアロマセラピーをどのように取り入れていくか、
   楽しく実習を交えながらのコースです★

●基礎講座    精油の、取り扱い方などの注意・使用方法、基礎的なことを学んで
   いただきます。(60分ていどです。)

●体験コース 
   基礎的なことに交えて、実際精油に触れていただきます。ルームスプ
   レー作り、または精油のペンダント作りを体験していただきます。
   (90分~120分ていどです)

●プロ養成コース 
   資格を取ってアロマセラピーをお仕事にしたい方。または、本格的な
   癒しを求めている方にお勧めのコースです。(内容については、また
   アップしていきますが、お気軽にお問い合わせ下さってもOKです。) 

なども承っております。

どのコースもそうですが、まずは≪自分自身の癒し≫から。自分自身が癒されていなければ、人を癒すことはできないと思っております。
自分をいたわる事・・・していますか?
自分をねぎらう事・・・していますか?

そして、心も身体も、癒されていく事をめざしています★

しか~し、アロマセラピストの私自身、9月の半ばから、のどが痛み出し、すっかり風邪を引いてしまいました。。
風邪・・・昨日も少し書きましたが、免疫力の低下が引き起こすものだとおもいます。
心が疲れてくると、免疫力はあっという間に落ちてしまいます。。
早いうちに、精油などで対応すればよかったのですが、未熟者セラピストは、気がつくことが出来ませんでした。。icon21
あっという間に、のどの痛みは悪化し、声が出なくなってしまいました。。
身体のだるさ・・・それはますます、気力を奪いますよね。そうなって初めて、自分をいたわること、ねぎらうことを怠っていた事に気がつきました。。icon21なんとも情けない。。。


妻であり、母であり、6人の家族のこと、仕事の事・・・いろいろあります。 
皆さんもそうでしょ?
でも、まず自分が元気である事が、基本ですよねicon02icon16
1日の終わりに、アロマバスにつかり、自分に「今日もいろいろあったけど、ホント頑張ったよね♪」「落ち込む事もあったけど、失敗もあったけど、でも、大丈夫!! きっと晴れの日もあるから・・♪」
それだけで、元気がでてくるものですicon22

優しい精油の香りに包まれて、心も身体温まります☆
昨日のアロマバスのブレンドはクラリセイジ・ゼラニウムでしたicon16 優しく、優しく・・・そんな香りです☆


癒し。。。


同じカテゴリー(●アロマセラピーと日常)の記事
お引越しです~☆
お引越しです~☆(2009-12-24 22:47)

クリスマス☆
クリスマス☆(2009-12-24 22:02)

最近のこと☆
最近のこと☆(2009-12-09 20:31)

今日はお弁当☆
今日はお弁当☆(2009-11-13 09:36)

食器棚とネコ☆
食器棚とネコ☆(2009-11-11 15:00)

学級閉鎖。。☆
学級閉鎖。。☆(2009-11-10 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
癒し。。。
    コメント(0)